ひさびさのB病棟

たぶん1年以上訪ねてなかったのかな?遅まきながら完成した「コロナ禍体験集」を届けにホントひさしぶりにB病棟へGo!
入院中はもとより退院後もずっとホームグランド、我が物顔に院内を闊歩していたマウスピースさんもさすがにアウェイ感たっぷり、敷居が高い高い(笑)。新しく設置されてた立派な喫煙所で一服して、通路の端っこを遠慮がちに静かに歩いて3階へ上がった。入院中の人と思われるすれ違う面々も知らん人ばっかり、なんか勝手が違います…まあ当たり前か。
16時過ぎ、「島根県出身・元高校球児の作業療法士Hさん」はプログラムを終えたばかりで忙しそう、冊子を受け取ると風のようにお仕事に戻っていきました。相変わらず頑張ってくれてます。
コロナ禍で弱ってないか少し心配だった「レイチェル様」は完全に取越し苦労、「60パーセントよ!」と軽くお小言を頂戴しました。パワーアップしてる感じ、恐ろしい(笑)。新年度もB病棟に生息してくれるみたいでした。
しばらくご無沙汰してたら「若松の背の低いほうの看護師さん」は生意気に結婚してました、私に何の報告もなしに。一応おめでとうございます、旦那様に感謝しなさい。
お三方、昨秋はお忙しい中体験集に投稿いただきありがとうございました。
せっかく私が来たというのに「若松の背の高いほうの看護師さん」はお休み。どうせまた変な髪形にしてるだろうからツッ込もうと思ってたのに間の悪いヒトだ。
春霞気味の青空、旧病棟前の桜は満開、懐かしく清々しく、心安らぐひと時が過ごせた約1年ぶりの「学び舎」再訪でした。


2021年03月24日